ブログ

Blog

2級の障害基礎年金と障害厚生年金 独身の方の年金額

「ネットで調べたけれど、どこにも書いてません。障害年金はいったいいくらなんですか?」
というご質問がありました。
ネット上には計算式が見つかります。が、それだけではわかりにくい・・・
おっしゃるとおり、ごもっともです。
誤解が生じるかもしれませんが、あえて、金額を計算して
障害基礎年金2級と障害厚生年金2級を比べてみることにします。

目次

2級の障害基礎年金

障害基礎年金は比較的わかりやすく、
ずばり令和4年度の金額 今年はいくら?
そんな感じでネット上に書いてあります。
令和5年は 795,000円です。
この金額は遺族基礎年金、老齢基礎年金(満額)と同じです。
「今年の金額があるということは? 来年はどうなるの?」
気になった方、ここまで読んでいただきありがとうございます。
そうです。毎年見直しがあります。
説明は割愛させていただきますが、気づいてくださってうれしいです。
機会をつくって後日ご案内します。

さて、
「優さんという方がいらっしゃいます。
卒業後、会社勤めを10年されて厚生年金保険に加入しています。35歳、独身です。
報酬は、毎月200,000円、ずっと変化なしです。」
優さんが障害基礎年金2級を受け取ることになった場合は
795,000円
この金額です。
年金ですから年額です。
1か月分なら、12で割って66,250円です。
私達はひと月いくら?に慣れているので、年額と言われても生活感がわかりません。
年金制度のわかりにくさは
こんなところにもありそうです。

2級の障害厚生年金

平均標準報酬額×5.481/1,000×厚生年金保険加入期間の月数
これが
計算式になります。
優さんの場合、
平均標準報酬額は、変化がなかったので、
200,000円
厚生年金保険加入期間は10年(120月)なので、
200,000円×5.481/1,000×120月=131,544円
年額131,544円の年金になります。

ここで、障害厚生年金の大きなメリット!!

加入期間の月数が300月(25年)未満の方は、300月に増えます!
10年しか会社員期間がない優さんでも25年加入していたのと同じ金額になるのです。
ということは?

131,544円×300/120=328,860円

に、増えます!
そして、障害厚生年金2級の受給権は、障害基礎年金との2階建てなので、

795,000円+328,860円=1,123,860円(月額93,655円)

障害基礎年金と比べて、月額では、27,405円の差になります!

ここまで読んでくださって、ありがとうございます!
この金額に「へぇーそうなんだ、1か月27,405円多いんだぁ」
と、今思いましたね?
「ふーん・・・」
と、思いましたね? 軽い話ではないのです!
優さんは今35歳独身です。このまま65歳まで
障害年金を30年間(360月)受け取り続けたら
27,405円×360月=9,865,800円です!

約1千万円!

毎月27,405円の差が、30年では1千万円の違いになってしまうのです。

お金への感覚、正しいですか?
短いスパンでしか考えられないお金感覚になっていませんか?

同じ2級であっても、これだけの差ができてしまうのです。
初診日に会社員で厚生年金に加入しているか、国民年金に加入しているかという
それだけの差で、病状には何も差はなくとも大きな金額の差ができてしまうのです。

時々この差にひっかかって、障害基礎年金になってしまう残念なケースに出合います。

まとめ

優さんが障害基礎年金2級を 65歳まで30年間受け取り続けたら
795,800円×30年=23,850,000円

優さんが障害厚生年金を 65歳まで30年間受け取り続けたら
1,123,860円×30年=33,715,800円

仮の設定で計算してみましたから、正確ではありません。
つっこみどころ満載ですが、
障害厚生年金なら、ありがたいな
そんな感じですね。

ここで、また疑問が湧きましたか?
「障害基礎年金2級の方を受け取った優さんは
加入していた10年分の厚生年金保険料はどうなる?」
いいところに気がつきましたね。
これは、また次の機会のご案内といたします。

今回はここまで! では、ごきげんよう!

LINEでのお問い合わせ

ご質問はLINEでのお問い合わせが一番早くお返事できます。
社会保険労務士が直接お答えいたします。
どうぞご遠慮なく!お問い合わせください。
平日  8:00~20:00
土曜日 8:00~14:00

日曜日のみお休みです。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ